黄金崎ドームからのマクロダイビング

西伊豆 黄金崎
09/12(土) 曇り時々雨 気温 33℃ 水温 24.8~27℃ 透明度 12~18m

黄金崎 2ビーチダイブ

今回は東伊豆方面の風当たりが少し心配だったので
リクエストも含めて、穏やかな黄金崎を選択しました。

コロナの影響で海を少し遠ざけていたメンバーですが
ここ黄金崎はそれを感じさせない人気っぷりでした。

元々生物観察の楽しい海なので、余計に人気ですね。

黄金崎ドーム方面

今はニシキフウライウオエリアが人気が高いとの事で
自分たちは先にネジリンボウエリアを狙いに行き
そのまま黄金崎ドームをがっつり堪能してきました。

ネジリンボウのペア 20.09.12 ヒレナガネジリンボウ 20.09.12
ネジリンボウのペア・ヒレナガネジリンボウ

予想通りで空いていたので、ネジリンボウと
ヒレナガネジリンボウは撮りまくりでした。

一番冷たい所で水温27度と言われていましたが
水底はやはり少し冷たくなってました。
が、それでも撮りまくれる環境で楽しいです。

黄金崎ドームの出入り口 20.09.12 ツユベラの幼魚 20.09.12
(黄金崎ドーム・ツユベラの幼魚

黄金崎ドーム周辺はだれもいなかったので
中からエアードームまでゆっくり観光してきました。

曇ってましたが少し青の洞窟風できれいでした。

ケーソン周り方面

イロカエルアンコウ 20.09.12 ヨスジフエダイ 20.09.12
イロカエルアンコウ・ヨスジフエダイ

2本目は1番~3番ケーソン周りから、ぐるーっと砂地を周ってくる
コースで、後回しにしていたニシキフウライウオのペアや
イロカエルアンコウの幼魚狙いで行ってきました。

ちょうどロープ沿い、ケーソン沿いなので探しやすかったです。

ニシキフウライウオのペア 20.09.12 ツマジロモンガラの幼魚 20.09.12
ニシキフウライウオのペア・ツマジロモンガラの幼魚

他にもタツノイトコや、砂地にはチンアナゴまで
出現中で非常にマクロの楽しい一日でした。

浅場にはヨスジフエダイやオヤビッチャの群れに
岩のようなグレーのイロカエルアンコウ成魚など
その他、南国感いっぱいの季節来遊魚の種類の多さに
2ダイブ120分以上の、時間いっぱい潜ってしまう楽しい海でした。

ヨコスジイシモチの幼魚 20.09.12 イロカエルアンコウの幼魚 20.09.12
ヨコスジイシモチの幼魚・イロカエルアンコウの幼魚

チンアナゴ 20.09.12 黄金崎ツアーのランチ 20.09.12
チンアナゴ

伊豆のガーデンイールと言えばアキアナゴですが
なぜか今はチンアナゴが見れてしまってます。

最後は安良里ランチできれいにしまりました。
お疲れさまでした。 ありがとうございました。

横浜のダイビングサービス Dive ColorS

 

最近の記事

  • 関連記事一覧
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP